こんにちは。うさぎの牧草の種類、たくさんあって迷いますよね。
どんな牧草がいいの?とお悩みの方、それぞれメリットとデメリットがあるので、うさぎさんの状態に合わせて決めましょう。
なんでも食べるうさぎさんは、1番刈りのチモシー
うさぎの牧草は、大きく分けて2種類。イネ科のチモシーとマメ科のアルファルファがあります。
一般的に、マメ科のアルファルファの方が栄養価が高く、嗜好性が高いそうで、うさぎさんはお好みのようです。
ですが、もしも、どちらも好んで食べるなら、イネ科のチモシー1番刈りがオススメです。
アルファルファの方がいい時
もしも、イネ科のチモシーは食べないけれど、マメ科のアルファルファなら喜んで食べる!と言う時は、迷わず、アルファルファをあげましょう。
うさぎにとって牧草をたくさん食べるということは、生命を維持するという意味でも、歯の健康を整えるという意味でもとっても大切です。
歯が伸び続けないようにするためには、牧草をしっかり噛むことが大事なのです。
栄養価が高すぎるから・・・・という理由でチモシーをあげ続けて、牧草自体をあまり口にしなくなってしまったら、本末転倒です。
牧草をたくさん口にできることが、1番優先されるべきことです。
アルファルファのメリットとデメリット
マメ科のアルファルファは確に栄養価が高く、時々栄養状態が過多になってしまうこともあります。
我が家も、私がチモシーアレルギーを発症してしまったことをきっかけに、アルファルファに変えてみたところ、お腹の調子が悪くなってしまった子もおりました。
ただ、牧草の他にもペレット をあげていたので、ペレットの量を3分の2くらいに抑えてあげると、いつものように調子が良くなりました。
こんなふうに、ペレットと牧草のバランスと、うさぎの体質などを考えて調節したらいいんです。
少し食べるだけで満足してくれるのか、イネ科のチモシーを食べていた時に比べて、牧草を下に落とす量が減りました。消費量が半分くらいになったので、結果的に効率よく牧草をあげることができるようになりました。(うーん、意外な発見)
まとめ
アルファルファは確かに栄養価の高い牧草ですが、ペレットの量を調整しながら、バランスを見て決めたらOK。
牧草を下に落とさずに味わって食べてくれるので、イネ科のチモシーよりも効率よく牧草を消費することができるかもしれないですよ。
シニアのうさぎさんに、いつまでも元気でいてもらうためにも、アルファルファはオススメです。
イネ科のチモシーでお悩みの方は、ぜひアルファルファも試してみてください。
コメントを残す