暑い夏を乗り切るうさぎの暑さ対策

こんにちは、うさぎ飼いです。

東京は連日の真夏日・・・暑い日が続いていますね。

洗濯物が一瞬で乾いてくれるのは嬉しいんですが(^^;;

うさぎの暑さ対策

暑さ対策に欠かせないエアコン

うさぎは暑さに弱く、エアコンは欠かせません。寝ている時は切ってもいいか〜と思っても、うさぎさんにとってはストレスを感じている室温になってるかもしれません。

うさぎは全身にファーを被っているようなもので、しかも体温は38〜40度と少し高め。人間が少し涼しいな?と思うくらいが良さそうです。

うさぎのしっぽさんによると、かなり低い温度がいいんだな〜ということがわかります。

室温に合わせて湿度にも気を配っていただくことが重要だと思います。室温については、15℃位から25℃、26℃位までが許容範囲とされていますが、繁殖時や病気の時などは23℃位に保つ事がよりよいようです。湿度は40~60%が理想といえますから、この範囲であるのかということも確認していただくとよいでしょう。

うさぎのしっぽ 室温の管理について

ネザーランドドワーフは元々アナウサギと言われているので、土の中で生活していたことを考えると、夏も涼しい環境で育ってきたかもしれません。

小学校のうさぎ

小学校にいるうさぎさんは、外で飼ってるのに生きてる!と思われるかもしれませんが、野生のうさぎの寿命は2〜3年。

小学校で飼われているうさぎさんは、野生に近い環境と言えそうです。

ところで、どうして小学校でうさぎが飼育されているところが多いんでしょうか?

実は文科省の「学校における望ましい飼育のあり方」という資料にうさぎが入っているみたいです。なるほど。

理由はやっぱり、鳴かない、(あまり)噛まない、繁殖力が高いというのが大きいのでしょうか。

熱中症に注意

エアコンの温度調整に気を使っていても、体感はそれぞれ。ぐったりしていたり、食欲がなかったりしたら要注意です。

体温が高く、ぐったりしていたらすぐに病院へ行きましょう。

熱中症が疑われる時は、水に濡らした冷たいタオルで体を包み応急処置。

小学校で飼われているうさぎさんや野生のうさぎはお水をあげてなくても生きてる!と思うかもしれませんが、生の植物や野菜に水分が含まれてるためだと思われます。

室内で飼育しているうさぎさんはペレットと乾燥させた牧草が多いので、水をたっぷりあげることも欠かせません。

うさぎの暑さ対策グッツ

ケージの位置や部屋の窓の位置などで、ケージの中の暑さの状態は違うので、いつも涼しい環境を維持できるように、工夫が必要です。

ペットボトルに水を入れて凍らせたものを入れて置いたりすると涼しさを感じてくれるかもしれません。

うさぎ飼いは、冬はヒーターを置いたりしますが、夏はアルミ板が涼しそうです。

う〜ん、気持ち良さそう。

暑い夏を涼しく乗り切りましょう〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です